現在の表示 :
PC版
|
スマートフォン版表示に切り替える
マイアカウント
会員登録
ログイン
マイアカウント
会員登録
ログイン
まるろう三線本店
ホーム
まるろう三線店について
支払について
配送について
よくある質問
お問い合わせ
勘所シールを貼ってみましょう
指を押さえる位置を覚えるために貼る
目安のシールを
「勘所シール」
と言います。
ウマの位置等により多少ずれが生じるので、
あくまで目安として使用して下さい。
<チューナーを使って位置を探す方法>
1. 三線のちんだみ(調弦)の基本は
本調子の4
という調弦です。
まずは本調子の4にちんだみしましょう。
開放弦(弦を押えない状態)で
男弦(合)C、中弦(四)F、女弦(工)C
に合わせます。
2. その後シールを下記の位置に貼ります。
合 四 工
男弦を押さえずC(ド)
※何も指を押さえないので
好みの場所へ貼ってOK
乙 上 五
男弦でD(レ)
に合わせた場所
老 中 六
男弦でE(ミ)
に合わせた場所
下老 尺 七
女弦F(ファ※1オクターブ高い)
に合わせた場所
尺#
中弦B(シ)
に合わせた場所
下尺 八
女弦G(ソ※1オクターブ高い)
に合わせた場所
おおよその場所は下記図を参考にしてください
合四工 ⇒ 開放弦
乙上五 ⇒ 人差し指
老中六 ⇒ 中指
尺(尺♯)七 ⇒ 小指
※「八」より高い音は曲により
手の位置が変わります。
『勘所シール』はコチラ
前へ戻る
カテゴリーを選択
三線本体
三線セット
小さめサイズ三線セット
爪(バチ、ピック)
ウマ (駒)
カラクイ
弦
ティーガ(胴巻き)他
ストラップ、天キャップ
ケース・袋
スタンド
その他(チューナー,糸掛け等)
パーランクー
三板(さんば)
ペーパークラフト
アクセサリー
SEARCH
カートを見る
・さんしんって?
・各部の名称
・最初に揃える物
・ウマの立て方
・ちんだみについて
・カラクイのコツ
・カラクイの削り方のポイント
・勘所(工工四の読み方)
・爪の選び方
・胴巻き(ティーガー)交換
・江戸紐の結び方
・ストラップ(肩掛紐)取付方
・弦の交換方法
・勘所シールの貼り方
なんじぃと三板を練習しよう!
カテゴリーから探す
三線本体
三線セット
小さめサイズ三線セット
爪(バチ、ピック)
ウマ (駒)
カラクイ
弦
ティーガ(胴巻き)他
ストラップ、天キャップ
ケース・袋
スタンド
その他(チューナー,糸掛け等)
パーランクー
三板(さんば)
ペーパークラフト
アクセサリー
グループから探す
新入荷・再入荷
SALE中!
なんじぃ
こどもとさんしん
アウトレット
&&とと コラボ
七宝焼 うみか コラボ
2024年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■
は問合せ・発送の休業日です。
※注文は24時間365日可能です。
最新情報はFB・Instagram
で随時お知らせ中!
マイアカウント
会員登録
ログイン